時代昭和時代
-
西田幾多郎(にしだ・きたろう)・石川の偉人
西田幾多郎(にしだ・きたろう)・石川の偉人石川県河北郡宇ノ気(石川県かほく市)生まれ。1870(明治3)年5月19日-1945(昭和20)年6月7日 76歳日本を代表する哲学者金沢第四高等学校中退、東京帝国大学選科卒…
-
浅野総一郎(あさの・そういちろう)・富山の偉人
浅野総一郎(あさの・そういちろう)・富山の偉人越中国氷見郡藪田村(富山県氷見市)生まれ。…
-
石原莞爾(いしわら かんじ)・山形の偉人
石原莞爾(いしわら かんじ)・山形の偉人山形県鶴岡市日和町生まれ。1889(明治22)年…
-
【南極探検家】白瀬矗(しらせ のぶ)・秋田の偉人
【南極探検家】白瀬矗(しらせ のぶ)・秋田の偉人1861(文久元)年7月20日―1946(昭和2…
-
【日本民主主義の父】吉野作造(よしの さくぞう)・宮城の偉人
【日本民主主義の父】吉野作造(よしの さくぞう)・宮城の偉人宮城県志田郡大柿村(大崎市・旧古川市…
-
【Bushido: The Soul of Japan『武士道』の著者】新渡戸稲造(にとべ いなぞう)・岩手の偉人
-
【沖縄学の父】伊波普猷(いは ふゆう)・沖縄の偉人
-
【日本女性初ジャーナリスト】羽仁もと子(はに もとこ)・青森の偉人